2016年09月25日
手帳展
いつもはレポート漫画ですが
今回は、フィクションです。
もう半年ぐらい前ですが、手帳展行ってきましたよ。
人の使用済みの手帳が読める、とてもめずらしい展示です。
ギャラリー移転するようなので
ぜひとも読みたいというひとは、10月末までにいくのがよいよ。
手帳類
***
手とか腕とか描くのたのしい。
posted by ude at 23:07| Comment(6)
| ニッキ
2016年09月21日
おめめぱっちり族
まぶた筋トレの記事にイラストを使ってもらいました
↓ URLから見にいってくれるとうれしいです。
そして、三つ目バージョンはこちら。
みんな、おめめぱっちり族になるといいよ。
三つ目小僧も、妖怪百目も。おめめぱっちりで。
***
先々週のアリーの放送のやつ。
なおえもんは怒られる覚悟でしたが
OTTAVAのFBに載ったから、たぶん大丈夫だったのでしょう・・・。
posted by ude at 23:04| Comment(4)
| ニッキ
2016年09月08日
どちらも切り絵
インドの切り絵作家
発想も技術もとびぬけておる・・・
***
https://www.instagram.com/parthkothekar/
***
こっちは日本の。
これもこれですごい・・・。
360度ひらくとびだす絵本。
おしゃれだなあ。
発想も技術もとびぬけておる・・・
***
https://www.instagram.com/parthkothekar/
***
こっちは日本の。
これもこれですごい・・・。
360度ひらくとびだす絵本。
おしゃれだなあ。
posted by ude at 11:04| Comment(0)
| ニッキ
2016年08月31日
たまご
だんだんたまごが割れてゆく描写。
トリックアートとも違うとおもうんだけど、なんだろうこれはー。
これも同じひとの。
最後、檸檬そこにいくの!っておもって笑ったすごい。
posted by ude at 23:01| Comment(0)
| ニッキ
2016年08月23日
カワウソ
お手玉するカワウソが可愛かった。
ひととおり遊んでクルッと起き上がるときの表情もかわいい「え?なに?」みたいなの。
***
台風が過ぎた夜はとても涼しくおだやかで、お月様も綺麗でした。
色々なものが落ちていて、雨風の激しさを踏み踏み散歩していました。
そしてよっぱらいも落ちていた。
月曜の10時台によくそこまで酔えるな!ってぐらい千鳥足で
よろよろと車道を歩いていたので「あぶないですよ」と声をかけたら
にこにこ笑顔で「すみません!」と元気よく歩道に戻ってきたけれど
あの若者はちゃんと帰宅できたのかしら。
posted by ude at 10:09| Comment(2)
| ニッキ
2016年08月15日
チャルダッシュとクリアファイル
posted by ude at 13:28| Comment(0)
| ニッキ
2016年08月10日
バッハと葉っぱ
バッハ似顔絵大会に、入賞してしもうた〜
ありがとうございます(*´∀`*)ノ
***
ありがとうございます(*´∀`*)ノ
***
#バッハ似顔絵大会 結果発表!優勝は@281028さん
— Bach Collegium Japan (@bach_collegium) 2016年8月10日力作多数の為、準優勝、入賞も発表!準優勝の方へは9月公演S席1枚、入賞及びフォロワー賞の方へは特製クリアファイル(非売品)を贈呈。各入賞者の方へは個別DM致します
pic.twitter.com/f67RKJ39ID
posted by ude at 23:02| Comment(5)
| ニッキ
2016年08月01日
ビバオペラ7月号
まだ最初のほうしか聴いてないんですが。
さいとうさんの茶番が!!おかしい〜〜〜。
いのうちさんが少し涼しげに話しだすのがよけいにおかしい。
***
外国の方が、東京の路上で寝ちゃってるよぱらいを
撮り溜めているアカウント
なんでこんなふうになっちゃったの!って
笑うに笑えないものもあるけど
まあ、平和なんだな・・・。と。
そしてよくこんな枚数撮ったな!!
***
普段気にしないで使っている日本語のすきまを突いて
さらに解説してくれているコラム、おもしろかった。
「分け入っても分け入っても日本語」
第4回の「はっけよい」についてもなるほどなあ〜って。
なぜ「はっけよい」なの?って思ってもみなかったよ!
***
無理やりポジティブキャンペーンをしたいわけじゃなくて
これはとても良いなあって思った
ポケGOとIngressの、功績。
流されてしまった町が
もうもどらない風景が
そこにあったのだという印を
歩きたいと思った。
posted by ude at 17:26| Comment(0)
| ニッキ
2016年07月27日
キャメロン首相のはなうた
さっきのサローネ残業で話題になっていた鼻歌の件
うん、歌っている。
てかなんでマイク切り忘れちゃうの。無防備!
そしてそれをバッハのフーガ風にアレンジしたピアニストの動画
今度はワルツになっている
こういう風に遊べるお国柄、いいなあ。
クラシックFMのサイトにはもっとあったよ!
***
もうひとつさっきのサローネでも話題になっていた
大人気、ポケモンGO!のはなし。
わたしはTVを見ないから
この記事をよむまで
そんなにメディアに罵倒されているとは思わなかった
何事も、賛否両論あるのはわかるのだけれど
メディアが一方的に悪い方向にしか伝えないのは
大問題。
でもたしかに、ポケモンGOでメディアは儲けられないし
他ソーシャルゲームからしたら脅威なのだろう。
ネガティブキャンペーンするしかないのだろう。
あとは聴衆がどれだけ情報をちゃんと仕入れるか、なのだろう。
っていうときにこのツイート。
ホーム端の電車に接触しそうな場所にもポケモンってARをオフにすれば良いだけなのに一切触れず、それどころかご丁寧にARのボタンをトリミングで切ってるのに悪意を感じるわ……。 pic.twitter.com/XJwCBiA7MB
— かつらぎ (@s_katsuragi) 2016年7月26日
ああなるほど、こう見ると大変危ないゲームだ!!
うまく作ってあるものです。
posted by ude at 23:01| Comment(0)
| ニッキ
2016年07月21日
満月でした
雲の隙間から
出たりかくれたり
綺麗でした!
コロロのおじさん
そろそろさいとうさんにCMの依頼が来てもいいのにw
***
梅雨にかわいいものをみた
ふつの道。
近づくと。かわいいのがいるのです。
きのこ!
きのこ!
ギリギリ車のタイヤが通らないから
きのこがひょっこり出ていたのだった。
かわいい。
***
ツイッタでまわってきた動画。
全音楽映像関係者に戦慄。
ミュージックビデオのあるあるネタ詰め込み。
ここまできっちりやられると気分がいいような。
そしてその、パロディが上手。
浜崎あゆみMADもあったりした。
ほんとうに「雛形」があるのねえ。と納得。
posted by ude at 13:44| Comment(0)
| ニッキ