
ジョスカン・デ・プレのあれしか思い浮かばないんだけど
他に何があるかなあー。
あ、歌ってくれた色々なレパートリー。
オー・ソレ・ミオを筆頭に。
うん、たくさんあったわ、さいとうさんの声を思い出す曲。
そりゃあもうさみしいですよ、OTTAVA休止は。
でも、6時間って、すごいいいいいい。
何やるの。6時間も。
たった30分なんだから、やってほしいな。
マスター、帰っておいでよー。
OTTAVA開局おめでとう
***
絵を描いてあそんだり 音楽をきいてあそんだり むしゃむしゃ食べたり しております。
F5を押すと記事が更新されたり コメント欄に絵文字をつかうと文字化けしたり 動作不安定、なり。
HN:ウデ すだ mariなど。 お絵かきをしたり。 絵サイト http://ude.x0.to/
RN:ピアソラまんじゅう
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
僕らが私たちが愛するOTTAVAに、
【感謝のメッセージ】を、ハガキに書いて送ってみませんか?
東京赤坂のスタジオに、全国からのハガキが届く!
そうフラッシュモブの様に始まり、拡散していく!
★ビッグな【寄せ書き】の宛先は >
【送り先】
〒107-8066 東京都港区赤坂 TBS 「OTTAVA」の皆様
※官製はがきは、52円です。
ご参加は自由です。
ハガキに書かれる内容も、皆様の自由です。
感謝のカードを贈る! そんな感覚です。
例えば、こんな↓です。
http://ottava.jp/sendai2014/images/con2.jpg
★提案の趣旨は、感謝のメッセージですので
局や番組への要望などは、ご遠慮いただければ幸いです。
【投函期限】 6月26日(木)までに
それ以降は、避けましょう。
★この提案は、個人が発信しています。拡散大歓迎!
TBS/OTTAVA が実施しているわけではありません。
提案発起人 楽団ひとり ★ firet