
やー。よかった、これで世界中のリスナーが
奈良んちゃさんの蕎麦屋さんのついでに、奈良観光をするでしょう。
わたしもいつか訪れたい。
そしてかっぱちゃんと一緒にキュウリたべたい。

「鼻血」っていうのが今のところ一番的確かと!!!
なかなか前みたいにできないなあ。
聴きながら描くってのができないなあ。
OTTAVA開局おめでとう
***
絵を描いてあそんだり 音楽をきいてあそんだり むしゃむしゃ食べたり しております。
F5を押すと記事が更新されたり コメント欄に絵文字をつかうと文字化けしたり 動作不安定、なり。
HN:ウデ すだ mariなど。 お絵かきをしたり。 絵サイト http://ude.x0.to/
RN:ピアソラまんじゅう
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
それにしても、右のカッパに比べて左のカッパってチョット怪しいなぁ。眉間にしわ寄ってるし・・・
なにはともあれ、恥ずかしい・・・
きゅうりで乾杯しようね!
・・・右のかっぱちゃんを可愛くかいてしまいました。
紅しょうがのてんぷら、たべたことなーい。
みゆき族を
連想してしまいました。
かっぱさん
お店のゆるキャラで
まもなくデヴュー!
でも これから
着ぐるみは つらい
ならば
お土産用のフィギュア!
ヒット間違いなし。。。
かっぱちゃんは
本物もかわいいんだよっ
(写真でしかみたことないけど)
すでに、きっと、看板娘さ〜。
フィギュア・・・。
ねえねえ、おでこぴかー!なフィギュアほしーい。
お蕎麦屋さんのグッズってなに
お箸とか・・・?
まず、お箸を作るための樹木をえらびに旅にでなければ・・・