福井県立図書館のサイト
覚え違いタイトル集。
http://www.library.pref.fukui.jp/reference/mosikasite.html
たまにぐっとくる間違いがあって
最後まで読んでしまいました。
ぶるるって!ぶるるって!
こういう間違いって、あー自分もやりそうだなーって思うから
更におかしくて笑ってしまうんだろうなあ。
色々混ざって覚えてしまうんだよねえ。
わかるわー。
***
職場の6月の予定表が出たようで
まだわたしはちゃんと見てないけれど
上司が自分で自分のことを
「ひとでなしだー」とかゆってたので
そうとうに酷いことになってそうです。
見たくない。
その上司も午前10時に帰りたいの歌をうたうので
たいそう不憫。すでに。まだ5月なのに。
上司がダイエットのための体操をしてるみたいで
娘ちゃんと一緒にやっているという話をきいて
ほほえましく思ったり、岩ちゃんを思い出したりしてましたが
「デブ体操やるよ!」て娘ちゃんを誘うらしいが
その名前じゃあんまり効果なさそう。(上司の命名)
テレビでやってたダイエット&筋トレの体操で
別の名前がちゃんとあるようです。
***
ヴァイオリンソナタ 第10番 ト長調 Op.96 〜第4楽章 -
ベートーヴェン http://bit.ly/JxvsMq [5/25
19:53:28〜]
さっき金曜のコンブリオで流れてきた曲。
誰のリクエストと言わなかったてことは
モーリー選曲なのかな。
とてもいいな。もっとお天気のよいときにまた聴きたい。
おやうみなさい。
2012年05月25日
ぶるる と るるぶ
posted by ude at 21:31| Comment(4)
| ニッキ
6月お忙しいのね
美味しいおやつや
よい曲を聴いたりして
がんばろう
ありがとう、そうなの
6月がいそがしくてそれは8月まで続くとゆっていたの・・・
ギョエーだよ。
おやつと音楽で充電したいよ。
秋ごろには落ち着くらしいので
それまでふんばるよ。
面白かったー・・・
でも、全部読んだら疲れたー・・・
私のベストスリーは
誤 正
大木を抱きしめて 敗北を抱きしめて
ハリトルリ 瑠璃でもなく玻璃でもなく
探さない 求めない
忙しそうだけど身体に気をつけてね・・・
全部読んだのー!?
あはは、でもわかる。ついつい全部読んじゃうね。
司書さんてすごいよね!
大木と敗北wうん、似てる似てるww
忙しいのはありがたいことですが
これからの数ヶ月は正念場です。
ありがとう〜。
今日はゆっくり過ごしました。ほー。