動画後半はお絵かきデモンストレーションです。
一周年なにかやりなよ〜って言われて、企画など。
OTTAVA開局おめでとう
***
絵を描いてあそんだり 音楽をきいてあそんだり むしゃむしゃ食べたり しております。
F5を押すと記事が更新されたり コメント欄に絵文字をつかうと文字化けしたり 動作不安定、なり。
HN:ウデ すだ mariなど。 お絵かきをしたり。 絵サイト http://ude.x0.to/
RN:ピアソラまんじゅう
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
参加したいというコメントもいくつかありましたね。
当日は楽しみながらかんばってください!
(生放送するってわけではないのですよね?)
お絵描きを初めから見ることができて貴重でした。
何もないところから描けちゃうんですね…頭の中にあるイメージを具現化できるなんてやはりすごい。(僕には到底できないので)
それにしてもウデさんの話し声や笑い声がいいなあ、好きだなあと改めて思いました〜(^^)
生放送、してみたくて何度か試しているんですが、うまくいかないですよ〜。当日もしうまくいったら生放送しながら対局になるかも。
お絵かきのところまで見てくださったのですねえ、長い時間ありがとうございます。
何の準備もしないで描き始めたので右往左往しているカーソルがおはずかしい。なんとか完成してほっとしてました。
笑い声はドフドフ笑っててもうちょっと大人になりたいなぁ〜っておもいます。
気に入ってくださってうれしいです(*´∀`*)
なんと「バブル・バス・ラジオ」じゃないですかっ!
そうか、昨年受賞なさってから1年近くたつんですね。
ラジオドラマというか朗読劇というか、人の声や効果音のおかげでリアリティーがありましたね。
主人公のイメージをウデさんと重ねあわせながら聞きましたよ(^^)
コメディータッチで楽しいストーリーでした。
後半、「最終回」というワードが出てきたところでは胸が締め付けられるようでした。
何にしても最終回って寂しいものですね…。
でもラストは「これからも続いていく」という終わり方だったので 思わず微笑んでしまうような気持ちのよい読後感が残りました。
ウデさんの短編を読む/聴くことができてよかったです。
ありがとうございました!(RBCラジオの方々にも!)
(ニコニコでも それ以外のプラットフォームでもいいのですが)
もし生放送ができるようになったら「DJウデのバブル・バス・ラジオ」を聴いてみたいものです。
その際はリクエストメールを送りますね(^^)
せやけど、聴いていたら‼
まんじゅうの声が‼
DJ?
とばしたら、あれが聴けるかと合間に飛ばしすぎ。
結局、自然体のまんじゅうのDJぶりに。スゴイやつや、と。今さらながら。
ついていけない中高年のアホみたいな、おやかまっさん。
れいの受賞のやつ、飛ばさなきゃきけたわけ?
んなら、落ち着いたら聴くさかい。
机回り整理しながら音声も最大でもきこえづらく。ただただ、まんじゅうのスゴさがほわほわしみわたったなり。
あとニコ生もご参加ありがとうございました〜〜。
結局次枠への誘導ができないままでしたが、ニコ生おもしろいですねえ。
アンコちゃん使えるようになったし、けっこう幅広く色々できそう!
ちょっとOTTAVAの話もできたし・・・えへへ。
ほぼラジオドラマみたいになってたバブルバスは、驚きでした〜〜。あはは!予想外なことばかりで、たのしい!
おやかまったん
ごめんごめん、たぶんスマホの画面では見えないとおもうのだ〜〜。
メールするね。ちょいとおまちくださいよ。
将棋実況動画は見なくてもだいじょうぶだよ〜。
ああ、たこさんのおかげで右側の例のものみつけました。ありがとうございます!
去年から見たい聞きたいと思っていた「バブルバスラジオ」に巡り合えてうれしいです。
本当に効果音などうまく使ってあって、すごいと思いました。たこさんの言われるように、DJは
ピアまんちゃんだと思って。聞いてしまいました。えっえっと思いながら、最後は聞いている者を裏切らない、心地よい終わり方で良かったです。いまさらながらお絵かきだけでなくこんな才能もあるんだと思い知らされました。
将棋はちっともわからないのに
生放送で見ることができて、とっっっても楽しかったです!!
ありがとうございました!
それにしてもすごい人気でしたね〜。
今までは生放送せずに動画アップのみだったんですよね?
それでも しっかりファンがついてたんですね(笑)
あの日は4時間くらい将棋を指してらしたんじゃないですか?
コメントに答えたりもしながらだったから さぞお疲れになったんじゃないのかなと思っていました。
なにごとも腹8分目くらいでやめとくのがベターなのかもしれませんね(^^)
そして今日(8/15)の午後にも生放送なさってたんですね。
聞きたかった…(僕はプレミアム会員ではないのでタイムシフトが聞けないのです)。
これから忙しくなるとおっしゃっていましたが、余裕があるときにはまたときどき生放送をしていただきたいなあと思います。
「DJウデのバブル・バス・ラジオ」もご検討くださいませ(笑)
ではでは。ありがとうございました。
「将棋はちっともわからないのに声がききたくて動画をみてしまいます」
です。ごめん、二重投稿を消そうとしてまちがえてそっちを消しちゃった〜〜!
ミセス・マープル
聴いてくれてありがとうございました。
わはは〜〜。
予想外の選曲(プリンセスプリンセス)が結構マッチしててすごいなぁとおもいました。
ラジオっぽくなってたよねー!
お風呂の中の響く音とか、おもしろかったねえ。
将棋動画も見てくれてありがとうございます。
あんな感じでぼちぼち続けていくわよー!
たこさん
練りフェスご参加感謝感謝。
そうですね長時間指すと集中力きれる〜〜。弱いのにもっと弱くなる〜〜。
でも全敗かとおもったら3局勝てたのでほっとしました!!
なにごともほどほどに、ですね。おっしゃるとおりです。
今日のはテストだったのでだいじょうぶ、お絵かきの画面ってどういうふうに映るかなぁっていうお試しでした。
また時間があるときにニコ生やってみますね。