*一旦再生を止めてからYouTubeに移動して見ると、他の動画もたくさん見れますよ*
かわいいね、チェリーキッズたち!
***
OTTAVAの夏のおすすめにあがっていた
ギター型シリコントレーを使ったのだそうです。
まだあのページは残ってますねえ
1月末の雪の日のこと。
もっとざぶざぶ降るかとおもったら
そうでもなかった。
でも充分たのしめました。
あと一回ぐらい見たいような
このまま春になってほしいような。
かわいいでしょう。
お花のおえかきをずんずんと。
なんでペットボトルがあるかというと
長持ちさせる用液体を
ペットボトルの中で希釈して水やりしていたの。
やっと2月のページになりました。
自分にちょうどいいごはんタイミングが知りたいなと。
3食たべなきゃという切迫感から解かれた。
たまたま今、それが許される状況なだけだけどっ。
近所の神社に、朝散歩。
霜柱はもう見慣れてきたけど
こういうの見つけるとテンションあがる。
木の根っこ水たまりが凍ってますの。
ぱりぱりでございます。もう〜〜〜。たのしい。
めっさ寒かったけど。
***
昨日の木曜サローネ「しげる動画放送」
ごごごごらんになりましたか。
もうね、わたくは4時間は絶対疲れると思って
最初の20分だけ見てやめました。
もうずっとオンデマンド族でありましたので
それで充分・・・と思ったのです。が。
最後、どうなるのかなーぷつりと切れちゃうのかなーと
おしまいの数分をまた覗いてしまいました。
ああ、はじまりのときより、髪の毛がぺたぺたに。
ぺたぺたに。
OTTAVAもさいとうさんも、がんばれー
でも頑張りすぎないように、って思うわ。
4時間見られ続けるって、うえーだろうなあ。
オンデマンド、どうしよう。
うう、、、4時間パソコンにはりつけの刑なんて
リスナーに酷な仕打ちを!
見始めたらはりついちゃうよー。
というわけで、現在は
くらしっく「はい」を聴いています。ゲレンさんの回。
最初のボワボワした声がびっくりした。
あれは、わざとよね。
ふつうでいいのにな。
テンションは、ほんださんもゲレンさんも「はい」というより「ろー」
まったりゆっくり。今のところタイトルに偽りあり。
ほんださんのは「え?!おわった・・・?」っておしまいだけ2度聴いてしまいました。
ざ、ざんしん・・・。
ニコニコ動画の会員増やそうと、画策しているんだろうな。
もうちょっと使い勝手がよかったらねえ。
ラジオとして聴くには「番組終わったら無音」がさみしいよね。
YouTubeライブがニコニコ画面にもあればいいのに。
YouTubeライブ、といえば
メンテナンス中の画面が出てました。
なんかわからんけどっ。
今日の夜、TBSラジオにご出演なさるらしいさいとうさんの職業が
「クラシック音楽選曲家」になってて笑った。
アマゾンには「石けんにも使える」って書いてあったので
勇んでポチったのだけれど
折れにくいものを作るのはちょっと大変。
使いこなすまでには、まだ何回かかかりそうです。
今度は紫色のギターにしてみるね。(リッチー・ブラックモアか!)
もう何十年もツートーン
ニショクで活きとりまっ酢
別に何食でも 決まりはないかと
多すぎれば太るし
足りないとチカラ出ない
食べる回数より
何を食するかで 結果が変わるね
朝から肉を食べて
長寿な方を映像で拝見すると
ウラヤマしいねぇ
あれじゃ 枯れない
繊細な形状の石鹸を、いかに折らずにそーっと使うか魂、に火がつく。そんな楽しい石鹸でした。
ありがとうね。
あまり固かったりしたら、枠からはずすのも大変でしょうなあ。
さいとうさんのお顔まんまるのシリコントレーがあったらいいのにねー。
しげる石鹸。(あのぼっちゃん石鹸風に)
一日一膳さん
回数より、内容ですか。ふむふむ。
仕事をやめてリズムが狂いそうなのは「睡眠」と「食事」だなあって思って
つまりそれって、自由にできるから。
じゃ、自分リズムを知っておこう!というこころみです。
ふつうのおつとめしてたら、できないもん。
朝からお肉も、たまにはいいかもですね〜〜。
最近、更新頻度高いなあと思ってたら、大人の春休み (冬休み?) でしたか。
辞めた直後のこの時期が一番解放感あって楽しかったなー、と自分の事を思い出したり。
とぐろ部分、シャンプーできるのか……!!
シャンプーしますとも!
石鹸でがんがんうんこを洗う。
お疲れありがとうでした。
そそ、今しか休めないでしょうから色々描いたりしてます。
おえかきたのしいです。
ちゅんちゅんは、いつ寝てるのだろう。(ツイッター見ながら・・・)
夜更かしの早起きさん・・・。
私は睡眠が嫌いなので、大抵、不規則に寝落ちしてますね。
自宅仕事だった頃は、8時寝13時起きの規則正しい夜型生活でしたがw
デジ画も好きですが、手帳のアナログお絵かきも、インクの色や紙サイズに制約される感じが独特のまとまり感を生んでいて良いですなァ。
睡眠が嫌い・・・!衝撃!
あ、前にいやな夢をみるって言ってたっけ。
それかなあ。
今日はぐっすり寝てるといいな。
アナログおえかき見てくださってありがとう。
ずっとパソコンでばかりおえかきをしていたので
今年はアナログもたくさん描きたいなーって思っています。
見づらいところも多々あるとおもいます。
おつきあいいただけたらうれし。
つい「ctrlとz」を押したくなるねアナログは!何度も!
基本悪夢なので起きた時は疲れ切ってて、
寝起きって「時間無駄にしたなあ」と云う感覚しかないのですよね。
あと、勤め人だと、寝た分だけプライベートな時間が削られますし。
モーツァルトのアレじゃないですけど、
所謂、ヒトの3大欲求から得られる快感が極度に少ない体質のようで、
寝てて気持ち良いという感覚が良く判らんのです。
謎だよねえ、謎だー。
あと「すべて選択」とか「塗りつぶし」とかも押したくなる。この脳みそ!
ちゅんちゅんは、三大欲求よりも、作ったり塗ったり削ったりでこころが満たされるのねえ。
言葉を編み出すのもきっとその一つなのかも。
謎ちゅんちゅんめ。
体に無理がきていないのならよいです〜〜〜。
わたしはよく寝る前におかしかったことを思い出して
ひとわらいしてから寝たりするんだけど
そういうの効果ないかなあ。
笑うとねむれなくなるかw