YouTubeのページから
色々なかわいいおやつの作り方が
みれますよ。
***
おえかきなど
いつまでも線をひいてられる。
たのすぃーーーー。
ペチット3は全部そろった。
しばらくはこれで遊ぶのだ。
かき心地よし。
ただインクかわくの、おそいね・・・。
引きずってしまうね。
じみーに続けております、イングレス。
ご近所にポータルは少なかったのだけれど
ある日突然に、増え始めて。
とうとう住まいの向かいにある公園が!
やったー!
なんでか、範囲からはずれる日もあるけど・・・。
いいんだ。ご近所にあるだけでいいんだ。
駄洒落に気づくのが遅かった、という話。
かわいいなーマトリョーシカ!
***
ツイッタで
#ペン栽というハッシュタグがあって
みんなのペン立てを見ることができて
それが、とてもとても楽しい。
ああ、同じペン使ってるとか
クリップも挟んじゃうんだな、とか
アイディアがあったりとか
ギュウギュウなペンが可愛かったりとか
なんでか、みみかきが刺さってる率が高かったりとか
そういうの見るの楽しいです。
ひとの筆箱も見るの好きだけど。
わたしのペン栽はこれ
貰い物のマグカップ。
万年筆はカクノがこっちにはいってるけど
シュテュックさんたちはケースに収まってるのでおりません。
右のはペン入れ(現在は替芯と鉛筆削りミニが入ってる)
その上のがま口はろぷさんが作ってくれたやつ。
ナノループが4つ入ってます。携帯充電用。
ペン栽のまとめ記事はこちら
***
仕事を辞めて
こんなにすっきーーーりするとは。
少し時間を自分のために使おうとおもいます。
あ、でも働かなければ生きて行けぬがのう。
バランスじゃのう。
全力で向かってしまうからな。
何事もほどほどにだ。
こんな夜中に、食べたくなってしまって・・・
この変な感じ、どうしよう。
※連想したもんは↓
https://www.youtube.com/watch?v=zm2USxoL5uo
このコメント見る頃は朝やと思うけど、私は今、悶々としとります。。。
まさか、夜の11時半からパスタは作られへんし、でも、お腹減ってきたし。マヨネーズがきれてるし・・・、そもそも明太子無いし。
なんでイチゴで明太子なんかもわからんし・・・。
たぶん、バーボン飲みすぎたんでしょうなぁ、
いわゆる「バーボンのパパ」。ほな。
この歌、耳に残るのよねえ。あああ今日はずっとぐるぐるまわりそうw
早起きの奈良んちゃさんがこの時間に・・・て思ったら、そか月曜日はお休みなんだった。
バーボンなんてかっこいい。
夢の中でたらこ食べたかな〜〜。
い
ち
ご
い
ち
え
〜
た
び
は
み
ち
ず
れ
〜
〜