さっきのサローネ残業で話題になっていた鼻歌の件
うん、歌っている。
てかなんでマイク切り忘れちゃうの。無防備!
そしてそれをバッハのフーガ風にアレンジしたピアニストの動画
今度はワルツになっている
こういう風に遊べるお国柄、いいなあ。
クラシックFMのサイトにはもっとあったよ!
***
もうひとつさっきのサローネでも話題になっていた
大人気、ポケモンGO!のはなし。
わたしはTVを見ないから
この記事をよむまで
そんなにメディアに罵倒されているとは思わなかった
何事も、賛否両論あるのはわかるのだけれど
メディアが一方的に悪い方向にしか伝えないのは
大問題。
でもたしかに、ポケモンGOでメディアは儲けられないし
他ソーシャルゲームからしたら脅威なのだろう。
ネガティブキャンペーンするしかないのだろう。
あとは聴衆がどれだけ情報をちゃんと仕入れるか、なのだろう。
っていうときにこのツイート。
ホーム端の電車に接触しそうな場所にもポケモンってARをオフにすれば良いだけなのに一切触れず、それどころかご丁寧にARのボタンをトリミングで切ってるのに悪意を感じるわ……。 pic.twitter.com/XJwCBiA7MB
— かつらぎ (@s_katsuragi) 2016年7月26日
ああなるほど、こう見ると大変危ないゲームだ!!
うまく作ってあるものです。