おもしろいー
一部マスキングしてるところもあるのかな。
***
先週木曜のサローネ
はみだし放送のところで帰ってきた残業カフェ
うれしかったなー!
おかえり!マスター!
メニューはたぶん時価です。
でもさ、プレゼンターにとっては「リアル」な残業時間でも
なかなか23時過ぎまで働きながらOTTAVA聴いてるひとは少ないのでは。
エントリーあるかなあ。残業カフェ。
あ、もしかして「マスターのつぶやき」だけ募集なのかな。
LFJに出ることが決まったと思ったら
スポンサーシップが終了したり
まだまだ大波をのりこえてゆかねばならぬのだろうなあ。
そういうラジオ局にとって
何が必要なんだろう。
ごちゃごちゃお小言もそりゃ必要だろう。
でも、楽しまなくてどうするのさ。
「ついていけない自分」が嘆いていても
なんも、プラスにはならんのであった。
スポンサーシップは続けてほしかったーと思ったけどさ!
以下はお絵かきのスクショなど。
てきとうな線からはじまります
右側に予約席のカードがあったのよね。
シーサーさん用・・・。
少しずらして描きました。
後ろの棚
まっすぐに線をひくのはむずかしいので
グリッドを下のレイヤーに入れてます。
線は引き終わりました。
色をぬりぬり
うしろも〜〜
文字を入れて
ふちどりで、おしまい!
おかえり!マスター!
***
すっかり夏みたいな緑の色。
カラっとしてて過ごしやすい日。
しばらくこれが続けばいいのにー
すぐに梅雨がきてしまうのだ。