貝だと思って氷をたべた時の表情がっ
かわいいな!
***
この日に行ったのではなく
足湯カフェよかったなーって
思い出して家で足湯してみたら
あっというまに冷めちゃったよ、というおえかき。
ポットを横に置いておかなきゃですね。
窓枠が額縁かと。
綺麗すぎて、あんな景色が本当にあるのか
たぶん目の前にあっても信じられないような
美しい映像でした。
インタビューのこってた
美しいから現実味がないのかなーって思ったけど
あんな辺鄙なところにお店があって
どこからお客さんがきて
どうやって経営なりたつのよ
とか、そういうの考えちゃうからだろうな!
パンもスープもおいしそうでした。
泊まりに行きたい〜〜〜!
何度かお世話になったふしぎ指圧さんが
セミナーをしているので、参加してきました。
詳細はまんがにしました。
見てくださったらうれしいです。
わたしは右手の薬指がよく動きにくくなって
手の甲から腕ぐらいまでがだるくなります。
セミナー後は、とても手が軽かったです。
ブログを書きながら、19日のオンデマンドしています。
音楽自慢西東が「わが町のテーマ曲」ぽくなってきてる。
コンピアルバムができたらいいですねーと。
写真をつけて?とか。妙ににおわすことを言う。
コンピアルバム!おー。
そのときは
るるぶラヴェルも、おまけでつけてくれないかな。
あのとき上がったあちこちの町の情報もおもしろかったもの。
ピアノ協奏曲総選挙は(今日が締め切りですが)
結局投票できず。
聴くのは好きだけど、総選挙とか、ランキングとか
そんなに興味がないのかもしれない。
今日はきっとピアノ協奏曲がたくさん流れるのでしょう。
それ自体はたのしみ。