
あいかわらず、こんなブログですが
今年もどうぞよろしくおねがいします。
うんこもへびもいっしょじゃ。(年女ですし)
年末にすこし片付けをしていたら
夏に作った「しおり」のためし切りがでてきました。
わたしは作ったらすっかり忘れるので
完成の写真とかとらないんですが
ひょっこりでてきた試し切りの紙を撮ってみました。
なつかしい(半年前のことですが、忘れていたのでなつかしいのよ)
で、2013年のカレンダーも撮ってみた。
これもおためし切り貼りのものです。
アラビックヤマトにおせわになりました。
2012年のものをのせてなかったので。
今頃ですが。こういうのあったなあということで。
まず、ろぷさんに送ったものを撮ってくれた写真。

これ、OTTAVAリスナーともだちには
下のところを「OTTAVA」と作りました。
(もちろんその写真は無いw)

・シルエットでわかりやすい
・かわいい
ので、すっかりひつじマークが気に入って
2013年はろぷさん宛じゃなくみんなのぶんをひつじにしたのでした。
で、年末に、スーちゃんからおくられてきた
2012年のカレンダーをつなげてくれた写真!
おー!
こうやって見ると
10月のもみじはいつもヨレたなあ・・・とか
9月のウサギはバランスととのえるまで大変だったなあとか
思い出すものです。
スーちゃん送ってくれてありがとう。
今年は何をつくってあそぼうかな。
クラフトロボという機械を使っています。
・・・稼働中の音が激しいけどね!
音さえもうちょっとなんとかなったらなー。
どうぞ2013年が
みなさまにとってやさしい日々でありますように。