2012年10月27日
昨日が期限の
ゾウモツアー
衣笠商店街というところの
ハロウインまつりののぼりや大きな看板が
骨堂さんhttp://asimov3.com/のイラストだというので。
今日までっていうので。
横須賀中央のベーグル屋さんでベーグルを買い
スープセットを食べて衣笠商店街に行く、という
骨さんのブログを見ている人なら「ああー」と言いそうな。
ゾウモツアー。
いってきました。
個人的にものすごい出来事があって。
心臓が出そうだった。口とか目とか耳とかから。
はー。無事かえってこれました。
ちいさいお店なんですね。
ベーグル屋さん。
http://yaplog.jp/bagel25/
「かぶと四角豆のスープです」とおっしゃってました。
四角豆ってなんだろう。
初めて出会う食材です。
豆というかなんか、野菜ぽかった。おいしかった。
かぶはとろとろでした。
小鉢にはいっている謎ななにかがとてもおいしかった。
エキゾチックな香りです。
横須賀中央駅でもハロウインお祭りをしてて
色々な人が居て・・・。
コスプレな人たちががんばってました。
そんで衣笠に。
風が強くて旗がなびいて
なかなかシャッターチャンスがなかったよ。
「これかー!」と嬉しくなった。
じろじろみてきました。
商店街にずーーーっとこの旗がありました。
すごいー。すごいなー。
ほんで大きな看板のような何か。
紫色のやつ。
ばばーん!
寄ってみた。
ばばーん。
人通りが少なめだったので取りやすかった。
なので、もっと寄ってみた。
かぼちゃからニヤー
海中ハロウイン。
くらげ?おばけ?
めんこい。
Wは血を吐いているのに
E達は笑顔。
かわいいなあ!
のぼりの裏からをとってみました。
布に印刷をすると裏からも楽しめていいですね。
水色版をめっけ。
あーよかった、見過ごしたかとおもった。(こんな大きなものを)
こっちは人通りが多くて
なかなか人がいないときに撮れなくて苦労しました。
水色もいいなー海ハロウインだし。
寄ってみた。
寄ってみた。
お天気も良くて、風はあったけどさむくなかった。
ハロウインのおばけたちも陽気にいたずらしてるでしょう。
記念に。
そいえば衣笠商店街で
ずっとXファイルのテーマ曲みたいのが流れてて
あれはハロウインだったからなのか
それとも衣笠商店街のテーマ曲だったのか
(だとしたら不穏すぎる曲調)
夜、お店が仕舞ってからもあれが流れているのだとしたら
だいぶハロウインよりもホラー寄りだとおもいますよ!
こわいよ!
たのしかったー!